原付の維持費ってどのくらい?バイク屋が教える現実的な金額は・・
- 原付を知る・乗る
2024.06.07
- PR
原付の維持費は車の10分の1!? 維持費の安さに驚きます。 ※50cc~125cc、原付1種&2種の記事になります。 原付バイク・スクーターは燃費が良くて気軽に乗れる便利な乗り物。 当店にいらっしゃるお客様も価格や燃費、性能と同じく年間維持費を気にされる方が多いです。 今回当店お客様のご利用傾向を参考に、実際の維持費を出していきますので是非参考にしてください。 それでは一つ一つ車との比較も交えながらまとめていきます。
原付の50ccクラスは年間2000円、125ccクラスは2400円とかなり安い金額になっています。 (実はこれでも2016年に値上がりしています。前は50ccは年間1,000円でしたのでさらに激安でした。) つまり・・ 原付の税金は 年間2,000円 1ヶ月170円程度 で済みます。 一方車は・・ 2000cc以下の普通自動車で 39,500円です。 2,000円⇔39,500円 その差は約20倍! 125ccクラスでも年間2400円なのでとても安いと言えます。
表を見ていただくとわかるように自賠責保険は50ccも125ccも価格は同じです。 そして年数を選んで入れられるのが大きな特徴になります。
※料金はすべて当店の価格を元にしています。依頼するバイク屋さんによって多少のずれは出ますのでご了承ください。 この結果いかがでしょうか?高い?安い?
結果を見てどう感じるでしょうか?
意外と高い?驚くほど安い?
色々な感想があると思います。 原付の年間維持費は・・ 50ccは 26,129円 125ccは 37,463円 自動車は 372,775円 その差約10倍です! 車を一台手放して、原付通勤に帰るだけで年間30万円以上浮きます! 毎年海外旅行に行けちゃいそうです。
原付の維持費はこの5つ
原付を所有し、使用していく中でかかる費用は大きく分けて以下の5つになります。- 税金 (軽自動車税)
- 自賠責保険 (強制保険)
- ガソリン代
- メンテナンス代 (オイル交換含む)
- 任意保険料 (自動車保険)
任意保険については二輪車全体で加入率が3割程度と言われています。 50ccに絞りますと1割程度ではないかと思います。(これは当店にいらっしゃるお客様の加入状況に基づきますので正確な統計データではありません、ご理解ください。)
原付ユーザーは任意保険には入らない人が多いので、加入する場合としない場合の両方の金額を出していきます。目次
【通勤で往復10キロ,4年間使う】場合の年間維持費
メンテナンス費用などは毎年差が出るものですので、今回は4年間使用したケースモデルを÷4にして年間の維持費を算出していきます。 具体的なケースモデルは以下のとおりです。ケースモデル
- 年間240日使用
- 往復10キロ
- 平均的体型の35歳男性
- 家族3人マンション住まい
- 家族用の車1台所有
原付なのに軽自動車税? 税額はいくら?
原付を所有する際には自分の名義でナンバープレートを取得します。 【ナンバーを取る】=【軽自動車税がかかる】 と理解していいと思います。 そしてこの軽自動車税の対象となる軽自動車等には原付も含まれると言う訳です。 実際の税額は以下の表を参照ください。原動機付自転車 軽自動車税率 | |
原付1種 50cc以下 | 2,000円 (1年間) |
原付2種 90cc以下 | 2,000円 (1年間) |
原付2種 125cc以下 | 2,400円 (1年間) |
自賠責保険ってなに?いくら?
自賠責保険は強制保険と言われ必ず加入させないといけません。 自賠責を加入させずに公道を走ってしまうと大変なことになります! 気になる人はコチラご覧ください↓ 一発免停!?忘れていたでは済まされない自賠責 年数ごとの自賠責保険料は以下の表をご参照ください。保険料 原付(50cc~125cc) | |
1年(12ヶ月) | ¥7,060円 |
2年(24ヶ月) | ¥8,950円 |
3年(36ヶ月) | ¥10,790円 |
4年(48ヶ月) | ¥12,600円 |
5年(60ヶ月) | ¥14,380円 |
自賠責はまとめて入れた方がお得です。
上の表をみると1年で7,060円、4年で12,600円になっています。 つまり4年間まとめて加入させたほうが圧倒的に割安になります。 今回は4年間利用するモデルケースを前提としていますので4年(48ヶ月)を加入させて計算します。 原付の自賠責保険代は・・ 12,600円÷4=3,150円 自賠責保険料は 年間3,150円しかかりません! ※車でも自賠責保険料はかかりますが(2年間21,550円)、一般的に車検代として支払っていますのでここでは比較などせずにメンテナンスの章で改めて触れたいと思います。 自賠責保険は強制保険ですので年間3000円程度しかかからないのはうれしい限りです。ガソリン代は年間いくら?
ガソリン代は日々の出費になりますので最も気になりますし、個人差が大きい費用です。 今回のモデルは片道5キロ通勤で年間240日利用でしたのでこの内容に沿って算出していきます。燃費はカタログ値と実燃費がある
ガソリン代を計算するにはまずバイクの燃費を知らなければいけません。 ただしこの燃費というのが非常に曖昧な数字です。 バイクのカタログには必ず燃費データが記載されていますが、その数値が実際の公道走行燃費とはだいぶかけ離れた数値になることがあります。 この燃費の点について他のページで詳しく説明していますのでここでは省略させていただきます。 気になる人はコチラをご覧ください。関連記事
リッター100キロ!?原付の燃費ウソ・ホント
今回はカタログ値ではなく、実生活により近い実燃費の方で計算していきます。50ccはトゥデイ 125ccはPCXをモデルにします。
実燃費の出し方ですが 【50ccはカタログ値×60%】 【125ccはカタログ値×75%】と設定します。 この実燃費計算式はカタログ値の算出方法や実際のユーザー様にヒヤリングした数値などを総合的にみて決めました。 我々の経験上見ても実際の燃費に近い数値になっていると思います。 実際の走行では【乗る人の体重】や【乗る場所】、【坂道の有無】や【スピードの出し方】などで燃費は変わりますのであくまでも平均値的な目安とご理解ください。1年間のガソリン代を計算します
それでは計算していきます。 各数値は以下のとおりです。- 年間利用、240日
- 1日の走行距離、10キロ
- 50ccバイクの実燃費は、43.0km/l
- 125ccバイクの実燃費は、39.9km/l
- レギュラーガソリン、130円
50ccの年間ガソリン代
年間走行距離:240日×10km=2400km 年間使用ガソリン量: 2400km÷43.0km/l=55.8リットル 年間ガソリン代: 55.8L×130円=7,254円 ガソリン代が・・・ 1年間で・・・ ナント・・・ 7,254円しかかかりません! 普通車でしたら1回の給油で6、7千円行きますよね!? 50ccスクーターのガソリン代、異常に安いです!125ccの年間ガソリン代
年間走行距離:240日×10km=2400km 年間使用ガソリン量: 2400km÷39.9km/l=60.1リットル 年間ガソリン代: 60.1L×130円=7,813円 50ccよりは少しだけ高いですがそれでもめちゃくちゃ安いです! 年間で7800円ですよ!月じゃないですよ、1年で7800円は安すぎ!年間のガソリン代は7千円程度!
50ccと125ccの差はわずかで年間7~8千円程度で済んでしまうという驚きの値段になりました。 もちろんガソリン代は距離を乗れば乗るだけ増えていくものです。 今回は通勤で往復10キロ、年間240日の計算ですので御自身の利用環境と照らし合わせながら参考にしていただければと思います。 しかし安い!何度も言います! 1年で7.254円!!年間のメンテナンス代は?
原付には車検がありません。 整備・メンテナンスは完全に任意、つまり乗る方の自由と言う事になります。 ただし車も原付も乗りっぱなしはダメです。 乗れば乗るほど消耗部品は減りますし、定期点検も必要です。 メンテナンスについても当店のお客様の状況や年間走行距離などを参考にして4年間にかかる総費用÷4で算出しますので是非参考にしてください。4年間でかかるメンテナンス費用
まずは前提条件のおさらいです。- 年間利用240日
- 走行距離1日10キロ
- 50ccはトゥデイ、125ccはPCX
メンテナンス比較表 | ||
4年間で行うメンテナンス | トゥデイ (50ccスクーター) | PCX (125ccスクーター) |
オイル交換×8 (年2回) | 8000円 | 12000円 |
定期点検×4 (年1回) | 20000円 | 32000円 |
プラグ交換×2 (2年1回) | 3000円 | 4000円 |
リアタイヤ交換×1 | 5000円 | 9500円 |
ブレーキパッド交換×1 | 0円 | 10000円 |
バッテリー交換×1 | 5900円 | 8900円 |
エアクリ交換×2 (2年1回) | 3000円 | 5000円 |
その他予備メンテ代 | 10000円 | 15000円 |
4年間合計 | 54900円 | 96400円 |
1年間 メンテナンス代 | 13,725円 | 24,100円 |
50ccは年間13725円のメンテ代!?
上の表では少し多めの予算を設定しています。 当店にいらっしゃるお客様でも毎年定期点検に来られる方は稀ですし、オイル交換などの各メンテの頻度も多めに設定しています。 その上予期せぬトラブルのため予備メンテ代としてそれぞれ10000円と15000円確保していますので実際はこれよりも少ない金額で済む方が多いはずです。125ccは年間24100円のメンテ代
50ccと比べると高い金額ですが月にすれば2000円程度になりますので非常に安価な金額ではないしょうか。車のメンテナンス代は年間10万円?
まずはこちらの表をご覧ください。軽自動車と普通車(2000ccクラス)の1年間にかかる維持費比較表※車の維持費は上記のサイトから引用させていただきました。 上の表の内メンテナンスに入る項目は車検代(自賠責保険、重量税含む)と消耗品代になると思います。 つまり車の年間メンテナンス代は・・・ 軽自動車:86,270円 普通自動車:150,775円 自動車は車検がありますのでしょうがないですが、けっこうかかります。 原付は13,725円ですから その差、約10倍!
軽自動車 普通車 ガソリン代 93,000円 93,000円 駐車場代 120,000円 120,000円 自賠責保険料 10,570円 10,775円 任意保険料 50,000円 70,000円 車検代 40,000円 60,000円 消耗品代 30,000円 50,000円 自動車税 10,800円 36,000円 重量税 5,700円 30,000円 合計 360,070円 469,775円 引用元:https://www.keicar-info.com/ijihi/kei-futuu.html
- ガソリン代…年間10,000km走行、1L140円、燃費15km/Lで計算
- 駐車場代…月10,000円×12ヶ月
- 自賠責保険料…2年分÷2 任意保険料…基本的な契約内容で
- 車検代…2年分÷2 消耗品代…多めにみています
- 自動車税…毎年課税 重量税…車検時2年分÷2
原付の1年間にかかるメンテ代は・・
50ccで約14,000円 125ccで約24,000円 普通自動車は約150,000円 メンテナンスは気持ちよく乗るために必要な事と割り切ってしっかりやりましょう。 それでも年間1,2万円なので非常にコスパが良いと言えます。任意保険っていくら? 入らなくてもいいの?
原付でも任意保険(自動車保険)に加入することができます。 任意ですから入るも入らないも自由、どちらでもいいのです。 もちろん任意保険には入ったほうが安心ですし勤務先で加入が義務付けられている職場もあります。 車ではほとんどの人が加入していますし、無保険車は無責任とすら思います。 ただ原付になりますと実際加入している方は全体の1割程度ではないでしょうか。 (当店のお客様にも入ったほうが安心ですよとお伝えしますが加入されない方が多いのが現状です)自賠責で補償されるのはたった一つ
任意保険に入るか否かを検討する前に自賠責保険の内容をはっきりさせておきましょう。 自賠責保険で補償されるのはたった1個 【人身事故による対人賠償】のみ つまり・・自分が人を轢いてしまった 相手が負傷、死亡してしまった 賠償責任を追うことになった 相手に支払うお金どうしよう? ・・・ 自賠責保険で補償します! ただし上限3000万までな
と言うのが自賠責保険です。 交通事故では対人賠償以外にも対物(相手の車やガードレール)、自分の怪我、自分のバイク、そして対人賠償でも3000万円を越えた分などが考えられます。 やはり任意保険はいざという時のために原付でも入るべきだと思います。 ただ、原付の場合には 『車体も小さく、スピードも出ないからそこまで大きな事故にはならない』 『車との事故ではどちらかと言えば被害者側になることも多くそこまで大きな賠償を追うことは少ない』 などの理由から加入しない方が多いのが現状です。 任意ですのでアナタの自由です。
よく検討して加入するか否かを決めてください。任意保険はファミリーバイク特約がお得
原付の任意保険加入者の多くが利用しているのがこれ! ファミリーバイク特約です。 これは自動車保険加入の車を持っている家族(本人でも可)がいる場合に利用できます。 加入済みの自動車保険に特約を付帯させることで『原付も補償しますよ』って内容になります。 別で加入させるよりも半額くらいで済むことが多いのでオススメです。原付の年間任意保険料
今回のモデルケースでは35歳車持ち男性でしたのでこの内容で試算してみます。 ちなみに任意保険では50cc~125ccは共通の価格になります。 自動車保険は補償内容や年齢、免許の色、等級など色々な要素で決まります。 今回は一般的な補償内容で平均的な価格ですのでご了承ください。 年間の任意保険料(ファミリーバイク特約使用) 約10,000円 (車両保険なし) 約20,000円 (車両保険あり) ※保険料は条件によって変動しますのでそれぞれ見積もりをお願いします。単体で任意保険に入るなら
一番安い任意保険(バイク保険)を見つけるならこちら↓ ファミリーバイク特約が使えない人はネットで賢く任意保険を見つけるのがオススメです! 無料で見積りできるのでやってみてください。車の自動車保険料は?
車の任意保険料も各要素によってピンきりですが平均的な35歳の価格を試算します。 約 40,000円 (車両保険なし) 約 50,000円 (車両保険あり) ※保険料は条件によって変動しますのでそれぞれ見積もりをお願いします。任意保険料も原付がダントツに安い
車と原付の保険料を比べると約4倍の開きがでました。 原付は約1万円 車は約4万円 自動車保険でも原付の安さが際立つ結果になりました。 任意保険は入る入らないは自由です。 当店としてはもちろん入ることをオススメしています。年間の維持費 まとめ
それではここまで算出してきた金額をまとめます。年間維持費の比較表 | ||
原付50cc トゥデイ | 原付2種 PCX125 | 普通自動車 2000cc |
軽自動車税 2,000円 | 軽自動車税 2,400円 | 自動車税 39,500円 |
自賠責保険料 3,150円 | 自賠責保険料 3,150円 | 自賠責保険料 車検代に合算 |
ガソリン代 7,254円 | ガソリン代 7,813円 | ガソリン代 20,800円 |
メンテ代 13,725円 | メンテ代 24,100円 | メンテ代 150,775円 |
任意保険料 0円 (加入なら1万円) | 任意保険料 0円 (加入なら1万円) | 任意保険料 40,000円 |
駐車場代 0円 | 駐車場代 0円 | 駐車場代 120,000円 |
50cc 年間維持費 26,129円 | 125cc 年間維持費 37,463円 | 普通自動車 年間維持費 372,775円 |
結論 原付維持費、最強に安い
原付の維持費・・ めちゃくちゃ安いと断言します! 年間で2、3万ってことは月々せいぜい2~3千円ってことですよ! 往復10キロの通勤をこなし、 車並みかそれ以上の機動性を持ち 上り坂もぐいぐい上り 月2~3千円で維持できる乗り物 原付以外にあるでしょうか!?原付は月々3000円程度で維持可能
ガソリン代や保険料、税金やオイル代、整備代などすべてふっくるめても原付の維持費は月3000円程度。 車の維持費は月3万円以上なので約10分の1で済んでしまう。 原付の維持費 驚きの安さです関連記事
- バイク用冬タイヤ スパイクかスタッドレス どっちがいい?2024.10.23
- 【2022年】新車で買える国内原付2種,全車紹介(125cc以下編)2024.09.15
- 2022今買いの原付!人気中古車TOP5【独自ランキング】2024.09.15
- 【原付乗り必見!】オススメグローブTOP3!!(春夏向け)2024.09.15
- 【注意】バイク乗りが知らずにやっちゃってる違反5選!2024.09.15
- 大きすぎる原付TOP5!デカくてかっこいい50ccバイクランキング!2024.09.15
この記事をシェア