マグナ50、中古車選びのコツと隠れた長所・弱点とは・・・
- 原付中古車選びのコツ
2024.09.15
- バイク紹介
- マグナ50


MAGNA FIFTYってこんなバイク!
このページの目的は・・・ 中古のマグナ購入検討中の方が マグナ50はこんなバイクと知り マグナの長所と短所を知り マグナの中古車選びのコツを知り もっとマグナが欲しくなる! そんなページです。
マグナ50 (AC13) | |
年式 | 1995年~2007年 |
燃費 | 105km/L(カタログ値) |
実燃費 | 約50km/L(現実的な数値) |
タンク容量 | 8.0L |
総重量 | 96kg |
馬力 | 3.9PS |
最高速(ノーマル) | 約60km/h |
前タイヤ(交換料金) | 80/100-16 (8000円) |
後タイヤ(交換料金) | 4.50-12 (9500円) |
バッテリー | 4A-5または4A-BS |
新車価格(2007年) | 315.000円(税込み) |
目次
マグナ50の長所

- 原付トップクラスのデカイ車体
- 迫力の排気音
- スーパーカブ譲りの低燃費エンジン
- スーパーカブ譲りの超耐久エンジン
- 8L大容量の燃料タンク
- セルスターターで楽々始動
- シート高が低く足つき抜群
- カスタムパーツ豊富で遊べるバイク



マグナ50の短所

- 荷物が詰めない
- 操作が複雑、慣れが必要
- 防犯装置が手薄
- 加速はスクーターに負ける


マグナ50がピッタリな人

- 月々のガソリン代を節約したい
- ギア車の入門用に
- ミニバイクカスタムで遊びたい
- 長距離の通勤通学
- スクーターが苦手跨るタイプの原付がいい


中古車選びのコツ、要チェック項目

マグナの中古選び、重点的に見るパーツ
マグナはスクーターではなくミニバイクタイプの原付ですので特有の弱点やチェック項目が存在します。 以下に最も重要なチェック項目4つを挙げましたので是非参考にしてください。- タンクの凹み、サビ
- ハンドルストッパーの破損
- タイヤの状態
- フロントフォークの状態
タンクは重要、絶対ここを見て!


凹みがあるタンクはけっこう目立ってしまいます。

タンクの中身も絶対見て!
タンクの中身のサビ具合をチェックします。 理由はタンクの中にサビが発生してしまうことがあるからです。 錆びているタンクは直ちに故障がでなくても先々に不調の原因になってきますので必ず確認してください。ハンドルストッパーの破損

ここがハンドルストッパーです。

マグナにまたがって左右にゆっくりハンドルを切ってみましょう。
タイヤの状態

フロントフォークの状態


このへんがストロークする部分です。
MAGNA FIFTY まとめ
- マグナの長所は低燃費、超耐久、遊びの幅
- マグナの短所は収納と防犯
- マグナはギア車入門にピッタリ
- 中古車選びはタンク、ストッパー、フォーク、タイヤを重点チェック
原付ライダーに役立つ情報配信中!
Twitterで簡単メンテ法やハウツー動画などなど配信中! Tweets by Bike_50_125 原付ライダー宛てのお役立ちツイートなので気軽にフォローお願いします! Follow @Bike_50_125

関連記事
- エイプ50,中古車選びのコツと隠れた魅力・弱点とは・・2024.09.15
- リトルカブはこんなバイク!失敗しない中古車選びのコツや簡単なメンテ方法など2024.09.15
- モンキー50はこんなバイク!失敗しない中古車選びのコツや簡単なメンテ方法やカスタムも2024.09.15
- ズーマーはこんなバイク!失敗しない中古車選びのコツや簡単なメンテ方法など2024.09.15
- ライブディオZXとは?ニセモノに注意!2024.09.15
- 中古原付,選び方のコツと注意点。走行距離より大事なこと。避けるべきバイクは?2024.09.15
この記事をシェア