原付スクーターのエンジンオイル交換

『どのくらいの間隔でやればいいの?』
『料金はいくら?』
『交換方法は?』
『やらないとどうなるの?』
『スタンドで出来る?』

など原付のオイル交換に関する疑問にお答えする記事になります。

オイル交換、費用・頻度・注意点など

オイル

ホンダのバイク用4サイクルエンジンオイル

 

原付バイクのエンジンの中で潤滑や冷却などを担っている大切なモノ、
それがオイルです。

普段バイクに乗っているみなさん、

『オイル交換の必要性は感じつつも遅れたり怠ったりしてませんか?』

しかしバイクにとってエンジンオイルは
血液のごとくとても重要な存在です。

オイル交換をせずにバイクが壊れてしまう現場を数々見てきましたので
注意喚起の意味でも詳しくまとめます。

1.オイル交換やらないとどうなる?

『オイル交換は本当に必要なのか!?』

原付バイク、スクーターは現在
【4サイクル】というエンジンが主流です。

4サイクルエンジンはオイルがエンジン内に留まり、
潤滑、冷却、防錆などの役目をはたします。

走行や時間経過で汚れや酸化が進み、
オイル量の不足などもおこります。

それらを防ぐために
オイル交換は
必ず必要になります。

オイル交換が必要な理由

『オイル交換は予防です!』

突然ですが・・
『熱中症を予防しようと思ったあなた、何をしますか?』

水分を小まめにとる。
室内の温度と湿度を低くする。
他にも塩分をとる。
涼しい衣服を身に付ける
など考えますよね?

原付のエンジン故障を予防するために行うことが

『オイル交換なのです』

オイル交換をやらずに走り続けると・・

結論を言いますと
ある日突然エンジンが壊れます。

潤滑、冷却の性能が徐々に下がり限界を超えたその瞬間
バイクは動かなくなります!

『保険金目当てに少しづつ毒を盛り気づかれないように殺害してしまう』
そんな殺人犯のようです。

 

バイクを【確実にこっそり壊したい】
そんな人には・・

『オイル交換をしないのがオススメです。』

 

気づかないだけで
バイクは悲鳴をあげています

エンジンが完全に壊れる前の段階で性能の低下などは起こっているはずです。

毎日乗っていると気づきにくいですが、
パワー低下や始動性低下、異音などがじわじわ現れます。

【ある日突然動かなくなる】
その前にオイル交換をしておきましょう!

2.オイル交換の適切な間隔、頻度は?

各バイクメーカからオイル交換の目安時期が指定されています。

ただしこのメーカー指定の頻度では、
はっきり言って危険です!

その理由は後で触れるとして、
はじめに原付3メーカー代表車種の交換時期をご覧ください。

各メーカー推奨オイル交換の時期

メーカ / 車種 走行距離 経過期間 (新車時初回交換)
HONDA
トゥデイ
(AF61/AF67)
3000km毎 1年ごと 1か月または
1000km
HONDA
スーパーカブ
(C50/AA01)
3000km毎 指定なし 1000km
HONDA
スマートディオ
(AF56)
6000km毎 指定なし 1000km
YAMAHA
ビーノ
(SA26J)
3000km毎 指定なし 1000km
SUZUKI
レッツ4
(CA41A/45A)
3000km毎 1年ごと 1000km

上の表を見ると大体の車種が
【3000kmごと】
または
【1年ごと】
の交換を推奨しています。

ただ長年原付のエンジン故障を見てきた我々の意見としては
1年ごとのオイル交換では遅すぎます!

3000キロ毎や1年ごとではエンジンが壊れてしまう可能性が高いと言わざるを得ません。

メーカー推奨を守ると壊れる!?

ではなぜメーカーはこんな悠長な交換時期を推奨するのか?

それには一つの秘密があります

その秘密について下で紐解いていきましょう。

日常的にオイル量の点検してますか?

『日常点検というのをご存知でしょうか?』

取り扱い説明書などに記載されていますがやっているという人は少ないと思います。

原付 中古車 オイル交換

エンジンオイル量のチェック風景

日常点検とは・・
乗る方の判断で日常的に行う点検でブレーキやタイヤ、オイル、灯火類などの項目があります。その中でオイル量の点検も行うようにメーカーは指定しています。

つまりオイル交換の時期は日常的にオイルの点検を行う前提で作られているわけです。

メーカーが伝えたい真実

メーカー推奨の交換時期を守るとエンジンが危険にさらされる訳は・・
日常点検をすることを前提に時期を設定しているためです。

メーカーが本当に伝えたい事は
『日常的にオイルの量を点検・補充する人なら3000km毎や1年ごとでもいいですよ』
こんなメッセージになります。

オイル量の管理が大前提!
と言う訳です。

オイル量のチェック方法【動画あり】

オイル量の点検方法がわからない人は下の動画を見てみてください。初心者代表の原付ガールがオイル量の見方を整備士に教えてもらって挑戦しています。(動画では自分でやらなきゃダメな日常点検も解説してます)


↑オイル量の点検方法の動画、是非ご覧ください! 

オイル量不足が1番危険

4サイクルエンジンでもオイルは少しずつ減っていく事があります。
(4サイクルと2サイクルがわからない方はこちらをご覧ください)

走り方や使用環境によってオイルの減少量もかわります。
オイル量が少ない状態で使用するのは
エンジンにとって非常に負担になります。

つまり
オイル量の管理をしてない原付で
3000kmも走るのは
とても危険なことです。

理想なオイル管理方法

日常的にオイル点検
減ってたら補充
汚れたら交換

これが理想的なオイル管理になります。

こんなマメな管理をする人ならメーカ指定の1年ごとでもいいのかもしれません。
経験上ですが原付バイクの日常点検をマメに行う人はほとんどいないのが現実です。

オイル量をチェックしてみましょう!

50ccの原付は3ヶ月~6ヶ月毎に!

原付で日常点検をやらないことを前提としたら3~6ヶ月でオイル交換をするのがオススメです。

距離の目安は1000キロ~2000キロでの交換を推奨します。

けして当店にオイル交換を頻繁に来て欲しいから言っているわけではありません。

オイルがほとんど入ってないスクーターやエンジンが壊れたバイクなどを数々見てきました。

バイクを長持ちさせるにはオイルを日常的に点検する、または頻繁にオイル交換をするのが最低条件になります。

交換時期を早める走りかた

最後にオイルの劣化や減少を早める走り方というのがありますのでご紹介します。

あてはまる方は交換間隔を短くしたほうがいいと思います。

  • 未舗装路での走行
  • 短距離走行の繰り返し
  • 寒冷地での使用
  • 全快で長距離走行
  • 坂道での走行

あてはまる事はありましたか?
寒冷地の定義はわかりませんが仙台は寒冷地でしょう。

3.原付のオイル交換どこでやる?

ガソリンスタンド

ガソリンスタンドでオイル交換はしてもらえる?

スタンドでオイル交換断られた!?

『バイクはやってない!?』

バイクのオイルは車と微妙に違いますので車屋さんなどではやられてないことが多いです。

ガソリンスタンドでやっている所もあるようですが少数派だと思います。

少なくとも仙台市内のスタンドさんではあまりやられていないようです。

オイル交換はバイク屋さんで!

バイクのことはバイク屋さんでやるのが一番良いと思います。

入れるオイルの種類でかなり違いがでますし、慣れている所でやるのが無難です。

ただ近くにバイク屋さんがない地域では近くの車屋さんやスタンドでやられていることもあると思いますので聞いてみてください。

自分でやってみる!?【やり方動画あり】

オイル交換を『自分でやってみよう!』
そう思ったアナタ、オイル交換のやり方を紹介したページもありますので良かったら下記のリンクから飛んで見てください。

オイル交換は作業自体は簡単ですがいくつか注意点もありますので一読されてから挑戦してみてください。

関連記事

 

※またはこちらの動画を見てもらえると全体の流れが一発でわかります!
トゥデイのオイル交換のやり方↓

当店の新人スタッフ(ド素人)でもできました!
レッツ4のオイル交換のやり方↓

4.オイル交換の料金は?

原付のオイル交換の値段はお店によって意外と差があります。

オイル自体の価格も違いますし、工賃もそれぞれになります。

img_0929

こちらはリッター2000円以上するオイルです。

当店でオイル交換は1回1000円です

原付専門店 店舗

原付50ccのバイク・スクーターは1000円で交換しております。

もちろん工賃、オイル代(ワコーズのプロステージ)コミコミ価格です。

原付2種クラスは1500円になります。

他店様の相場を調べますと大体1000円~3,000円程度の価格が多いようです。

使用するオイルによりピンキリではありますし工賃もお店によってまちまちです。

料金はお近くのバイク屋さんで聞いてみてください。

5.オイル交換の時間はどのくらい?

原付のスクーターなどはオイル量も少ないので短時間で終わります。

オイル交換は10分程度です。

慣れているバイク屋さんでは約10分程度で終わるのではないでしょうか。

工程を簡単に言うと、オイルを抜いて→オイルを入れる。これだけです。
(もちろんオイル量を見たり少しアイドリングさせたり細かい作業はありますが)

ただしご自分で作業する場合は時間をかけて慎重に行ってください。
オイルの量が少なかったり、ボルトの締めすぎや締め忘れなどないように注意です!

関連記事

 

一緒にタイヤのエアチェックも!

せっかくバイク屋にいったのですからタイヤの空気も補充してもらいましょう。

当店では無料でエアチェックしていますのでご安心ください。

オイルを抜いている時などちょうどいい隙間時間がありますのでバイク屋さんにとっても負担になりません。

タイヤの空気は自然と抜けていきますので必ず見てもらいましょう。

『オイル交換と、タイヤの空気も見て!』
これでばっちりです!

ついでにタイヤのエアも補充してもらいましょう!

↓オススメの電動空気入れです。車、バイク、自転車など一台あると重宝します!!

まとめ

  • 原付のオイル交換頻度は3ヶ月~6ヶ月に1度がオススメ
  • バイク屋さんで1,000円~2,000円、10分程度でできる
  • 自分でもたまにオイルの量をチェックすること
  • オイル交換と一緒にタイヤのエアチェックもする

オイル交換をしてエア補充をすると【いつもより軽快に走る愛車】に気がつくはずです。

故障を予防し長持ちさせるためのオイル交換ですが【気持ちよく走るため】にもオススメします!

最後まで読んでいただきありがとございます。

原付専門 仙台東ライダース ロゴ

 

原付ライダーに役立つ情報配信中!

Twitterで簡単メンテ法やハウツー動画など配信中!


原付ライダー宛てのお役立ちツイートなので気軽にフォローお願いします!

 

関連記事

車種別オイル交換のやり方と注意点

原付のバッテリー、交換方法?
値段は?寿命?どこでやる?

原付のタイヤ交換,料金,
寿命なの?やらないとどうなる?