原付を知る・乗る
大きすぎる原付TOP5!デカくてかっこいい50ccバイクランキング!
2021年1月11日 原付を知る・乗る
『これ原付!?』 『大きすぎて原付に見えない!』 そんなデカすぎる名車たちが大集合! 大きい原付ランキング TOP5 『これ250ccですか?』 と見間違えちゃうようなバイクも登場します! ぜひ最後までお付 …
原付にキー閉じこみ!?インロック解決方法と、絶対にやってはいけない事。
2018年10月7日 原付を知る・乗る
【シート下にキーをとじこめた】 誰にでもウッカリミスはあります。 このページでは原付スクーターのメットイン(シート下のトランク)にカギを閉じ込めてしまったときの対処方法を説明します。 『安く速く解決したい』 インロックし …
原付バイク車台番号の位置 50cc~125cc車種別の刻印場所
2018年8月3日 原付を知る・乗る
すべての原付には車台番号という数字が刻印されている。 車台番号とは 【車台番号】・・・ 【シャタイバンゴウ】と読むのが一般的。 でもメーカーのオペレーターは何故か【シャダイバンゴウ】と発音している。 【車体番号】や【フレ …
馬力のある原付ランキングTOP5 速い原付どれ? 2000年以降,国内50ccモデル
2018年7月30日 原付を知る・乗る
50cc原付バイクは二輪車の中で最も小さく非力なエンジンが搭載された乗り物です。 その小さなエンジンでも最高出力7.2馬力もの高出力を発揮する車種も登場します! 馬力があって速い原付はどれ? その疑問を解決するランキング …
原付のエンジンのかけ方、基本と応用。キックのやり方とかからない時の対処方法。
2018年7月26日 原付を知る・乗る
『正しいエンジンのかけ方を知っていますか?』 このページでは、原付の・・・ エンジンのかけ方がわからない キックスタートをやったことがない エンジンがかからなくて困っている など、エンジンのかけ方の疑問を解 …
原付のタイヤ交換 料金,やる場所,寿命なの?やらないとどうなる?
2018年7月23日 原付を知る・乗る
原付スクーターのタイヤ交換・・ やろうかな?まだいいかな?と迷った人は必ずお読みください。 タイヤ交換を怠ると・・・ 修理代が4倍かかる悲劇に 見舞われるかもしれませんよ!
雨の日に原付乗る、安全な走り方と注意点。危険を避ける方法!
2018年7月21日 原付を知る・乗る
雨の日に原付で走る場合普段よりも気をつけなければいけないことが多くなります。 安全に事故なく走るための方法や注意点をまとめます。 雨の日の危険5つと安全な走り方 雨の日の二輪車は晴天時よりもさらに注意深く走行しなくてはい …
原付のキャブとFI(インジェクション)違いは?特徴と長所・短所
2018年7月13日 原付を知る・乗る
原付バイクを買ったり、売ったり、直したりする際に 『キャブレーターですか?』 『インジェクション車?』 などと聞かれて困ったことないですか? キャブとは? インジェクションとは? それぞれの違いや特徴、長所、短所など疑問 …